ビジネスの基本

名刺の重要性と作る際の注意点について【相手に伝わる名刺の作り方とサンプル及び効果】

ポチられると喜びます♪

こんにちは、ZEROです。

今までの記事は、成功するための考え方に重点を置いて書いてきましたが、今回は成功するために必要なものである、名刺について書いていこうと思います。

名刺って大切です。その人の顔と同じ。

渡し方、受け取り方、簡単なようで実はきちんとマナーがあるんです。でもね、その前に・・・

作るときに載せた方が良い情報や注意点について、きちんと覚えておきましょう。

名刺の記載内容の重要性について

名刺は、大抵最初の挨拶で渡すものですが、そのときに相手の名前だけでなく、どこの誰なのか、何をしているのかがきちんと伝わることが大切です。

また、相手の印象に残る名刺であることも重要です。

僕も大勢の方と名刺交換をしてきました。名刺には当然相手の名前、企業名、所在地、電話番号、役職、業務内容等が載っているのですが、実際のところ、役職名が聞いたこともない役職名だと、それを見ただけでは何をしている人なのかわからないこともしばしば。

特に役職などは、その企業様内だけでの呼び名だったりするとネットで検索しても出てこないので、もうお手上げ。

しかし、企業様内だけでの呼び名や一般的に聞き慣れないものだったとしても、そのまま載せなければならないものではありますよね。だとするならば、名刺の空欄に肩書の説明が入っているだけでも良いです。

例えば肩書『デザイナー』になっていた場合で、会社自体がなにかのデザイン会社ではない場合などは、『社内PR広告のデザイン担当』ですとか『商品パッケージデザイン担当』などが入っていると、この人こんなことしているんだ。とわかりやすいため、仕事の幅が広がる可能性があります。

業務内容にしても同じことが言えます。名刺を持っている本人からすれば、それってどんなことをしている業務なのか、当たり前に知っていることですが、名刺を渡す相手が同業者とは限りません。ということは、相手は全くの素人と同じ。その素人に対して専門用語を並べたような企業内容では、きちんと相手に伝わりませんよね?

例えば交換の場で、あなたの役職や業務内容について相手ときちんと話ができる時間があればいいですが、交換と簡単な挨拶だけで終わってしまった場合、相手が家や会社に持ち帰って見た時に、この人の役職なんだろう?何している人なのかな?と疑問に思うってしまでしょう。

そして、あなたが相手にとって非常に重要なポジションだったり、すごく興味があれば調べてくれるかもしれませんが、そうでもない限りそのまま名刺フォルダーにしまわれてしまうことだってあります。

それでは折角名刺を持っていてもなんの役にも立ちません。

最初の挨拶で渡す小さな紙面の中に、できる限りわかりやすく、できる限りたくさんの情報を詰め込んでみましょう。

  • 名刺を渡す相手は、あなたの仕事に対して何も知らない素人と同じ。業務内容はできるだけ解りやすく表記しよう。
  • 1枚の小さな紙の交換だけで終わることもあるので、できる限り沢山の情報を詰め込もう。
  • 文字のサイズは相手の読みやすさを考えたサイズにしよう(小さすぎると読まれない)

名刺のデザインの重要性について

名刺のデザイン、これもまた同様に重要です。

このデザインというのは、単に文字の配置デザインとか、レイアウト的なデザインではありません。

相手がちらっと見ただけで終わらないこと、業務内容がきちんと伝わること、捨ててしまうにはもったいないと思ってもらえることを考えたデザインということです。

通常紙で作られる名刺ですが、例えば木の薄板で出来ている。プラスチックの半透明で出来ている、イラストがついているなど、なかなかお目にかかれないデザインにすると、同じ枚数を配ったとしても一般的な紙名刺で名前と必要事項のみ掲載された名刺よりも、捨てられる確率をグッと減らすことが出来ます。

名刺は、その時に興味が無いとか、誰だったか思い出せなかったり、業務内容的に今は付き合うことが無いと思うと捨てられてしまいがちですが、捨てた側も『あのとき捨てちゃったけど、今はその人と連絡が取りたい。持っていれば良かった。』なんてこともあるわけですから、持っていてもらえるに越したことはないのです。

また、デザイン性のある名刺は、大勢と名刺交換をした人が、その大量の名刺の中から見つけやすくなる要素にもなります。見つけやすくなるということは、その分目に触れる率も高くなる=覚えてもらえる可能性が高くなるということです。

人とはひと味違う名刺作りを目指してください。

  • たくさんの名刺の中に混じっても、見つけやすくなるような名刺デザインにすると、捨てられにくいし覚えてもらいやすい。

名刺を作る際の注意点

名刺を作るときは、名刺の内容を詰め込みすぎて、文字を小さくしすぎないようにしましょう。小さいと読みにくいため、見ることを敬遠してしまいますからね。

デザイン性に富んだものでも、文字のフォントを変えすぎるのはNG。小さい文字と同様に読みにくいと敬遠されてしまいます。あくまで読みやすいもので。

名刺のデザインは、沢山の中からでも見つけられやすいものが良いと書きましたが、サイズ違いや形が変わったものは僕はオススメしません。なぜなら、名刺フォルダーには入らないですし、そもそも名刺交換をした際に大抵の方がご自分の名刺入れに一緒にしまって持ち帰ることが多いので、その時に大きい名刺や形が変わった名刺だと入らなくて、どこか別の場所にしまってそのままになってしまうパターンがあるからです。ですので、僕はサイズに関してはは通常サイズのものをオススメします。

  • 文字を小さくしすぎない
  • 文字のフォントを変わったものにしすぎない。読みやすさが大事。
  • 名刺のサイズは通常サイズで。変形や大きいものはなくなってしまう場合がある。

名刺作成のサンプルと効果

こちらは僕の名刺。似顔絵がついているのですが、恥ずかしいので星を貼ってあります・・・それから、住所、電話番号。個人情報なので一応念のために隠しておきます。

名刺のデザイン見本:左は表面 / 右は裏面

表面には肩書き、名前の他に、読み方をローマ字で。また、仕事上の名前があるのでそちらも載せています。また、似顔絵を載せているため、顔を忘れられることが少ないです。

裏面にはできる限りの情報を詰め込むのと同時に、お渡しした相手の方が書き込めるメモ欄を用意。こうする事で相手の方もわざわざ僕に確認をとることなく、気軽に名刺に書き込めるため、僕と話した内容を書きとめてくださる方がいらっしゃいます。効果としては、自分自身で書いたことが残っていると、思い出しやすいそうです。

僕の名刺は特に、イラストデザインを取り扱っている会社ですので、できる限りの情報としてイラストもかなり描き込んであるため、探すのにもすぐに見つかるくらい派手ですし、特に興味が無くてもイラストが描いてある名刺が珍しいということから、僕も私もと、欲しがってくださる方も多く、受け取ったときの感想としても『こういうのだとなかなか捨てづらいよね。』とのコメントもいただいております。

 

いかがですか?名刺の重要性と注意点、うまく伝えられたでしょうか?

これから名刺を作ろうと検討中の方、新しく変えようと思っている方、相手の印象に残る素敵な名刺を作ってください。