ビジネスハック

読書は成功への近道である【成功者は皆、読書をする。その理由と効果が出る読書の方法について。】

ポチられると喜びます♪

こんにちは、ZEROです。

先日、本を一冊購入しました。

とても勉強になっているのですが、辞書並みに分厚いので、持っていると手が疲れてくるんですよね。
ベッドに仰向けで読んでいて、うっかり顔の上に落としたときは、かなりの危険を感じました。
まあ僕のそんなドジ体験は別として。

あなたは最近、読書をしましたか?

『はーい、漫画は毎週チェックしています!』
『仕事で忙しいのに、本を読むなんて無理!』

うんうん、どちらの気持ちも、よくわかります。
僕も前はそうでした。
でも『成功するためには本を読むのが近道』と聞いてからは、なるべく本を読むようにしています。

『本を読んだからって成功できるわけないじゃん!』

と思うあなた!
たしかに本を読んだから、確実に成功できるということはありません。
でも成功者は、たいてい読書家なんですよ。

ということで今回は、成功者と読書の関係について、見ていきましょう。

なぜ読書が成功への近道なのか

成功者が読書をするのは、本を読むことで良い効果が得られるからです。
それでは、良い効果とはなんでしょう?
成功に関わる読書の利点は、主にこの2つです。

  1. 知識が増える
  2. 想像力が豊かになる

1つ目の『知識が増える』というのは、当たり前のことですね。
人は知らないことを知るために、あるいは誰かの考えを知るために、本を読むからです。

2つめの『想像力が豊かになる』というのは、どうでしょうか。
たとえば、あなたが漫画や小説を読んだとき『この登場人物は、どうしてこんなことを言い出したのだろうか』『自分なら、こんな行動をするのになあ』などと考えることはありませんか?
これが、読書で伸びる想像力です。

一見、成功と想像力は関係が無いように思えるかもしれませんね。
しかし本で得た知識と想像力が、新たなインスピレーションを生むと言ったら、どうでしょう?
考えてみてください。

あなたは本を読んで、目玉焼きの作り方を知ったとします。
でも味については書いてありません。どんな味付けがいいでしょうか。

想像力がない人は、『たまごといえば塩だろう!』と、塩だけをかけるかもしれませんね。
一方で想像力がある人は、しょうゆやソース、ケチャップやマヨネーズ、ドレッシングなど、多くのものを試してみようと思えるでしょう。
そのうちには、他の人は使わないけれど、すごくおいしいなにかを見つけるかもしれません。

なかには、おいしい目玉焼きを焼くために、目玉焼き専用の油を作る人が出てくる可能性だってあるのです。

  1. 読書が知識を増やし
  2. 想像力を膨らませ
  3. インスピレーションを生み出し
  4. 成功に結びつく

というしくみは、わかりましたか?

成功のためには、どんな本を読むべきか

おそらく、成功者になりたいと思っている人は、ビジネス書や自己啓発本を読んでいる・または、読みたいと考えているはずです。
でも、いろいろな本があって、どれがいいかわかりませんよね。

もし迷っているのならば、まず『あなたが尊敬している成功者がお勧めしている本』を手にとってみましょう。
『尊敬するあの人もこれを読んだのか』と思えばモチベーションも上がりますし、憧れの人の考えをより深く理解する上でも役に立ちます。

また、読書はビジネス書に限ったものではありません。どんな本にも未知なる部分はあり、知識を得ることができるからです。
自分が興味あるジャンル、仕事上必要としているジャンルの本を、目につくところから読んでみましょう。

たまには息抜きに、小説などを読むのもいいですね。
創作の世界では、知識を増やすための本よりも、省かれている文章が多いもの。
いわゆる行間を読むという行為で、想像力が広がります。
(行間を読む:文章に直接は書かれていない作者の考えや、心情を読みとること)

読書の注意点

先ほど僕は、どんな本を読んでも構わないと書きました。でもこれだけは読んではいけないという本があります。
それは『自分が興味を持てない本』です。

  • 『おもしろそうだな』と思って手にとったけれど、読み始めたら楽しくなかった。
  • 考えていることとは違った内容だった。
  • 今の自分には難しすぎた。

などなど。読んでいて苦痛に感じる本を、あえて最後まで読み切る必要はありません。
『つまらないな』『たいへんだな』と思いながら読んでも、身につかないからです。

また、本を選ぶときに『よし、このジャンルの本は全部読み切るぞ!』と意気込んで、まとめ買いをするのもやめておいた方がいいでしょう。
なぜなら、最初の1冊を読んだあなたは、本を読む前のあなたよりも、ステップアップしています。
ゲームの冒険者が、レベル1で必要とする武器と、レベル2で必要とする武器は違いますよね。
読書も同じです。
まとめ買いした同じレベルの本を読むよりは、『レベルアップしたあなたが求める、次のレベルの本』を読む方が、あなたの役に立ちます。

成功する本の読み方

さて、ここまでこの記事を読んでくれたあなたは、読書が大事だということも、本の選び方もわかりましたね。
でもこの読書を、成功に結びつけられるかどうかは、読み方も関係しています。

これはよく言われることですが、『インプットしたものは、アウトプットしてこそ身につきます。』

あなたは、学生の頃、友達に勉強を教わったという経験はありますか?
ある方は、勉強しているあなたよりも、教えてくれている友達の方がテストでいい点をとった、なんてこともあったでしょう。
友達がいい成績をとることができたのは、教えるというアウトプットによって、学んだ(インプットした)知識を確かなものにしていたからです。

読書をしたら、ぜひあなたも、アウトプットしてみましょう。

  • 本で読んだ内容を、誰かに話す。
  • 学んだことを、ノートに記録する(ブログに書く)

などが有効ですよ。

(おまけ)読書ノートの書き方

他人に見せるものではないので、自分が書きやすい方法でいいのですが、これだけは書いておいたほうがいいと思うものをあげておきます。

【本のタイトル、著者名、出版社名】

基本情報は入れておきましょう

【発行年月日】

情報が書かれている本は、古くなったら意味がありません。
後に見返す可能性を考えて、いつのものなのか明記しておいた方がいいでしょう。

【心に残ったこと、自分の感想や意見】

ここを書くことで、自分がどれほど内容を理解しているかわかります。
というか、これがメインです。
後々『あの本にはどんなことが書いてあったっけ?』と見返すときも便利ですよ。書評ではないので、気軽に書きましょうね。

成功するためには、いつ、どのくらい読書するのがいいのか

1日のうちで一番脳が活発に動いているのは、朝です。
これは、あなた自身の仕事の進み具合を考えれば、納得する方が多いのではないでしょうか。

だから本来、読書は朝にするのが適しています。
でも、世間で成功のために必要だと言われている読書時間って、1日1時間なんですよ。
多忙なあなたがいきなり、しかも朝から、1時間を読書のために使うのは、難しいですよね。
そもそもそれができていれば、あなたはこの記事を読んでいないでしょう。

ということで、最初のうちは、読書時間にはこだわらずに、とにかく本を手にとって、ページをめくることから始めましょう。
本がおもしろければ、読書時間は自然に長くなっていきます。
何分読まなければと、時計とにらめっこをしながら読書をするよりは、集中できる時間だけ読み進む方が、よほど有意義です。

読書を習慣にする方法

『本を読むことには慣れてきたけれど、毎日はできないなあ』
『読書が習慣になればいいのに』

そう思うようになったら、しめたものです。
ぜひ、読書を習慣化してしまいましょう。
よく言われるのが、一日のうちにやっていることをリスト化し、そこから時間を削って読書時間を作るというものです。

  • スマホ 1時間
  • ゲーム 1時間

  • スマホ 30分
  • ゲーム 30分
  • 読書 1時間

というような感じですね。削った時間を読書にあてています。

でもこれって、かなり自制心が必要だと思うのですよ。だって、大好きなゲーム時間を減らすのって、つらいでしょう?
もちろん、成功にはそのくらいの気合いが必要! というのもわかるのですが、僕はあえて、『スキマ時間を読書にあてる』ことをお勧めします。

  • 朝、電車通勤をしている人は、うとうとするのをやめて読書をする。
  • 昼休み、会社でお弁当を食べた後、テレビを見るかわりに読書をする。
  • 病院の待ち時間に、ぼーっとしていた時間で読書をする。
  • 夜寝る前に、ベッドでスマホをいじるかわりに読書をする。

これも、別のことをしている時間を削ってはいます。
でも通勤時間や昼休み、病院の待ち時間などに、どうしてもしたいことをしている人は少ないでしょう。
「よし! ゲームで〇〇のキャラを出したいから、気合い入れてがんばるぞ!」という時間をなくすよりは、ハードルが低いのではないでしょうか。

ただ、ここで大事なことをひとつ。
もし就寝前に読書をするのなら、スマホやパソコンで電子書籍を読むのはやめましょう。
スマホやパソコンから発生するブルーライトが、あなたの脳を覚醒させ、寝つきを悪くしてしまうからです。

寝る前の読書ならば、紙の本か、kindle端末がお勧めです。
Kindleは、バックライトがついていて画面は明るいですが、あれはただの明かり。
ブルーライトは出ないのです。

基本となるkindle端末はこちら。

漫画向けとして、容量が大きいものもあります。

もちろん漫画以外も読めますよ。僕はこれを使っていますが、なかなか重宝です。

防水タイプもあります。

成功するための読書習慣!まとめ

読書をするということ
  • 読書は、あなたの知識と想像力を増やし、新たなインスピレーションを生み出す。
  • 読書に適さない本は、あなたが面白くないと思う本だけ。
  • 読書でインプットをしたら、アウトプットをして、知識を定着させよう。
  • 習慣化のためには、スキマ時間を使おう。

いかがでしたか。
本には、専門家の考えや知識が詰め込まれています。ぜひあなたの成功のために、読書の習慣を身につけましょう。
余談ですが、kindle端末を仰向けで利用した場合、うっかり顔に落とすと、紙の本以上に痛いので、注意してくださいね。